印相体 開運印鑑

正規輸入象牙販売店


当店は野生動物の種の保存に関する法律に基づく特定国際種事業届出事業所です。

Topics

古くからの伝統的な印章(印鑑)、当店の方針、古い印章資料(主に印影)や商品等を中心にご案内致します

店主のブログ

手彫り印鑑 はんこの印善




住所:東京都墨田区本所2-15-2
家庭の事情により本店の営業は
臨時休業とさせていただいております

平日13時40分頃~18時頃は上野支店に居る事が多いです。

ご来店いただける場合は事前にご連絡いただいた上で上野支店にご来店いたけると助かります


本店 03-3623-3655
支店 03-3831-2771

印章の知識

開運印鑑の基礎知識
手彫り印鑑
印相体(吉相体)について

 

携帯ページ

HOME»  non display»  手書き・手仕上げ

手書き・手仕上げ

ハンコは何を基準に選べばいいのでしょうか。

材料でしょうか。

手作りという事でしょうか。

開運でしょうか。

いろいろ考え方はあると思いますが、馴染みの無い方は

何を基準に判断すればいいのかわからない 

という場合が多いのではないでしょうか。

ハンコは何といっても字が命です。

職人仕事を基本とする当店は、印鑑以外でも

手書きの商品を扱っていますのでまずは、実際に当店で書いた商品を

御覧下さい。

こだわりの印鑑 【字にこだわる】=手書き賞状=こだわり職人の印鑑 【字にこだわる】=宛名書き=

(現在ネットショップでの引受体制が整っておりませんので、ご注文は直接お問い合わせ願います)

手作りの印鑑は熟練職人が字を手で書く事から始まります。

つまり、書道が出来ないと手作りのハンコは出来ないのです。

ですから、出来上がった印鑑も書道と同じで

字が良くないと価値がありません。

「最近はコンピュータの字も良くなったので別にいいじゃないか

なぜそんなに職人にこだわるの?」

ご覧下さい。

印鑑のこだわりは書道から 【手書き賞状】実際に当店で書いた賞状です

=明確に違います。

当店の職人はきちんと印鑑教育を受け、国家資格を取得した職人です。

ハンコは正円または小判型の丸のなかに字を彫刻するものです。

(姓名彫刻の場合)姓2文字、名2文字の人も居れば姓1文字、名2文字

姓3文字名1文字という人も多く居ます。

どのような場合でも、丸の中に字のバランスを考えて美しく収めるのが職人です。

コンピューター彫刻機でも、文字を入力してスタートさせればハンコは出来ます。

しかし、字には法則があります。

一朝一夕で書道が上手にならないように、熟練の職人でないと

いいハンコは作れません。

考えてみて下さい。

仮に書の掛け軸を買うとします。

コンピューター文字の掛け軸を買うでしょうか?

普通の方は書家が書いた掛け軸を買いますよね

ハンコの選ぶ基準も同じです