当店は野生動物の種の保存に関する法律に基づく特定国際種事業届出事業所です。
古くからの伝統的な印章(印鑑)、当店の方針、古い印章資料(主に印影)や商品等を中心にご案内致します
店主のブログ
手彫り印鑑の彫刻工程写真です。
掲載の許可をいただいたお客様へ御礼申し上げます。
印面に逆さ文字を手書きする「字入れ」の工程ですが、紙に手書きしたものを転写する手法も
手彫り印鑑の定義として公式に認められているので、当店でも転写する場合がありあmす。
文字の形はそれぞれ違いますので、文字と文字との間のスペースもそれに合わせて考えます。
字入れがほぼ完了した段階です。
丁寧な字入れをしなければ、いいハンコが出来ませんでの、大切な工程です。
荒彫り開始ですが、象牙は非常に硬いので、柘を彫る時とは時間と難易度が大きく異なります。
凹凸が付いてきましたが、まだ印章と呼ぶには早いですね。
切れのいい印刀である必要があります。
文字の周囲はだいぶ彫られてきました。
荒彫りといえど、丁寧である必要があります。
字入れで書いた文字通りの荒彫りこそいいハンコが出来る必須条件です。
荒彫りも終盤です。
荒彫りが終了したら印刀を仕上げ刀に変えて「仕上げ」です。
印面を見やすくする為、印面に一旦墨を塗り直して文字の縁を整えて(印刀で彫り)出来上がりです。
【重要なお知らせです】
手彫り印鑑の注文をご検討のお客様へ
当店では手彫り印鑑をご注文いただきました全てのお客様へ、彫刻途中の写真を差し上げております。
ホームページ上で紹介している写真は、写りが良いものを選び、お客様のご承諾をいただき
掲載しているものです。
写真は素人撮影ですので、写り具合の悪い場合やデータの損失、またはうっかり撮り忘れも有り得ます。
これらの理由により写真を差し上げられない場合でも、間違い無く手彫りを行っております。
その為、写りの悪い場合や、写真そのものが差し上げられない場合でも、返金等は出来ません事を
ご理解下さいませ。
(写真の写りの悪さ、及び差し上げられない場合差し上げられない事は免責とさせていただいております) 尚、当店の彫刻方法は「手彫り」と「手仕上げ」の彫刻方法でお承りさせていただいておりますが
写真サービスは手彫り印鑑のみとなります。