当店は野生動物の種の保存に関する法律に基づく特定国際種事業届出事業所です。
古くからの伝統的な印章(印鑑)、当店の方針、古い印章資料(主に印影)や商品等を中心にご案内致します
店主のブログ
お客様からお問い合わせいただいた質問などをもとに、問答形式でご案内します。
全ての印鑑が手彫りなのですか |
当店でお引き受けしている印鑑は「手彫り」と「手仕上げ」がございます。
一切機械を使わないで彫刻する手彫り印鑑は「手彫り印鑑■」と表示し、
その他は荒彫りのみを光電機という機械で彫刻する「手仕上げ」彫刻になります。
ゴム印は手彫りですか |
手彫りゴム印と機械作成のゴム印がございます。
手彫りゴム印は「手彫りゴム印」と表示し、その他は機械で作成するゴム印です。
印鑑証明用のハンコはどれを選べばいいのでしょうか |
印鑑証明書用に役所に登録する印鑑は「実印」と呼びます。
実店舗、インターネット注文のお客様で
男性の8割は印面サイズ15ミリ、女性でしたら同じく約8割位の方は印面サイズ13.5ミリというご注文です。
女性の場合、未婚の方は名のみで実印を作るのが一般的です。
◎実印としてご使用する際は、ご使用者様の該当する自治体へ事前に印鑑登録する事が必要です。
本当に「手彫り」で印鑑を彫っている証明はできますか? |
インターネットの印鑑販売サイト上の手彫り印鑑の99.9%は、まず手彫りではありません。
しかし当店は正真正銘の手彫り印鑑(商品名は完全手彫り印鑑)ですので、 ご注文いただきましたお客様には、
手彫りの証明として、実際のご注文品の彫刻途中の写真を差し上げております。
(彫刻途中の写真プレゼントは完全手彫り印鑑をご注文いただいたお客様のみとさせていただきます)
【重要です】 ~免責事項~
手彫り工程の途中写真をお付けするサービスはインターネットで販売するようになってからの
新たなサービスです。
うっかり写真を撮り忘れてしまう事も可能性としてはあり得ます。
恐縮ですがその場合でも手彫り印鑑は間違いなく完全手彫りをしております。
写真を撮り忘れるミスが生じてもご返金、返品はできませんのでご理解・ご了承お願い致します。
少しのサイズ違いで随分金額がちがいますが |
これはお客様にとってごもっともな意見だと思います。
是非ご理解いただきたいのですが、手彫り印鑑は一切機械を使わないで作ります。
「ハンコは字が命」ですので、お値段の大小に関わらず時間を掛けて丁寧にお作りしております。
手前勝手に聞こえるかも知れませんが、手彫り印鑑は作る手間と時間を考えれば
フルネームの実印でご請求させていただく料金でないと採算がとれません。
しかし、「フルネーム印以外は引き受け出来ません」というお店にはしたくありません。
ですので、誠に恐縮ですがご理解いただけますでしょうか。
お客様側から考えればお値段の安い方を基準にお考えになるのが普通ですが
どうか「安いものはサービス価格なんだ」とご理解いただけます様お願い致します。
彫刻前に文字の形を確認したいのですが |
●手彫り印鑑をご注文のお客様はこちら→印稿確認 をご利用下さい。
丁寧に完成イメージを毛筆書きさせていただきますので、申し訳ございませんが有料と
させていただいております。
●手仕上げ印鑑をご注文のお客様は、ご注文後にメールまたはお電話にてご指示下さい。
実際に手書きしたものをメールにてお送りさせていただきます。(注 別途説明↓◎)
文字の確認及び2回以降の修正は各1,000円とさせていただきます。
ご確認に掛かるお時間分納期が掛かってしまうのはご容赦願います。
「可愛い文字で」とか「大人っぽい文字で」というご指示は感性が異なる場合がございますので、ご指示は
具体的に「もう少し細く」とか「今より角ばった篆書体で」とかのご指示をいただけると助かります。
◎「手仕上げ」の角印と会社登記印・代表者印(丸)は毛筆文字をパソコンで編集したものになる場合があります。
◎手仕上げ彫刻での文字確認のみのお引き受けはしておりません。
ご了承お願い致します。
セット販売は無いのですか |
現在セット販売はしておりません。
手彫り印鑑と手仕上げ印鑑 どちらも職人が手作りしたものです。 (手仕上げ印鑑は機械で荒彫りをします)
手作り品ですので仮に3本まとめてご注文いただいても、彫刻の手間は1本の3倍掛かります。
通常セット販売の場合は「セットで○○%割引」というのが一般的ですが、ご注文本数分の手間を考えますと
セット販売は困難です。
どうかご理解お願い致します。
配達時間の指定はできますか |
ご注文金額 10,000円以上のお客様でしたら、ヤマト運輸さんの時間帯でしたら対応可能です。
ただ、ホームページ上から自動でご注文いただく場合、お届け時間の選択肢などの準備が出来ておりませんので
時間指定のご希望がございましたら、お手数ですがメール等でご連絡いただけますでしょうか。
ヤマト運輸さんで指定する場合の時間帯は次の通りです。
・「午前中」 「14時~16時」 「16時~18時」 「18時~20時」 「19時~21時」
となります。
尚、交通事情等によりご指定の時間帯に届けられない場合もあります事を予めご了承下さいませ。
★時間のご指定の無い場合は、レターパックプラスまたは西濃運輸等で送らせていただく場合があります。
届いた印鑑が既に捺印した形跡があるのですが |
「手彫り」「手仕上げ」共に仕上げ作業は実際に捺印し、印影を確かめながら字を整えます。
ですので、印材によっては朱の跡が残ってしまう場合もあります。
これは手彫り、手仕上げ印鑑の特徴ですのでご理解願います。
店頭で彫っているのですか |
私自身印章彫刻士の資格を持ち、状況に応じて彫刻する時はありますが、家庭の事情により
店舗の営業時間が短い為、当店の職人は自宅で仕事をしております。
ネットサイトにある商品しか扱っていませんか |
元々実店舗を運営しておりますので、その他の取り扱いもございます。
シヤチハタ製品、サンビー製品、カラー名刺、ハガキ印刷なども承っております。
このサイトで「印鑑」と表現していますが、ハンコは印鑑はなく、印章と呼ぶのではないでしょうか |
その通りハンコは正式には「印」「印章」「印顆」といいます。
しかし、お客様(実店舗・インターネット店共に)でハンコを印章と呼ぶ方はほとんど居ませんので
わかりやすい様に「印鑑」や「ハンコ」「はんこ」と書いております。
ゴム印は通常「印鑑」とは表現しません。
こだわりを読みましたが、開運の印鑑についてなぜそこまで否定するのですか |
「インチキな商売はしない」という当たり前の考えでお店を運営しているに過ぎません。
「開運の印鑑」 「縁起のいい書体の印鑑」というのは「心の中で信じていればいいんだ」とか
「本気で信じている訳ではないけど少しだけ縁起を担ぎたい」という種類の物ではなく
嘘の宣伝に基づく変な文字で作られた価値のない印鑑なのです。
印鑑次第で開運になるとかならないというのは昔からの言い伝えではなく、業者さんが考え出した単なる作り話です。
仮に、開運商法を行っている印章店がごく一部でしたらこんなトゲのある事は書く必要はありません。
しかし、現状は開運商法及び嘘の手彫り印鑑の販売に携わっている印章店が大部分なのです。
こんな業界の健全化を目指し事実を書きました。
是非こちら→(開運印鑑Q&A)をご覧下さい。
開運印鑑・印相体はデタラメという証明はこちら→ブログ記事です。
開運印鑑を知るには、印相体を知る必要があります。
印章業界の人間である私が自分の業界を痛烈に批判しておりますので、気分を害される方も居らっしゃるかも
知れませんが、酷い現状を知っていただきたく本当の事を書かせていただきました。