印相体 開運印鑑

正規輸入象牙販売店


当店は野生動物の種の保存に関する法律に基づく特定国際種事業届出事業所です。

Topics

古くからの伝統的な印章(印鑑)、当店の方針、古い印章資料(主に印影)や商品等を中心にご案内致します

店主のブログ

手彫り印鑑 はんこの印善




住所:東京都墨田区本所2-15-2
家庭の事情により本店の営業は
臨時休業とさせていただいております

平日13時40分頃~18時頃は上野支店に居る事が多いです。

ご来店いただける場合は事前にご連絡いただいた上で上野支店にご来店いたけると助かります


本店 03-3623-3655
支店 03-3831-2771

印章の知識

開運印鑑の基礎知識
手彫り印鑑
印相体(吉相体)について

 

携帯ページ

HOME»  銀行印・認印 向け   (個人)»  手彫り印鑑■ 銀行印・認印 象牙小判型 朱白文相間印

手彫り印鑑■ 銀行印・認印 象牙小判型 朱白文相間印

正真正銘 小判型 手彫りの朱白文相間印です。

昔ながらの小判型印鑑の朱白文で彫る作風です。
朱白文相間印とは、一つの印鑑で朱文(文字に朱が付く作風)と白文(白抜きの作風)が
混ざる作風で、戦前までは意外と彫られていましたが、今では大変珍しい作風です。


ケースの変更をご希望の方はこちらへ→変更サービス(有料)

スマートフォンでご覧いただいているお客様は、一部しか表示されない場合がありますので、お手数ですがパソコン画面でご確認お願い致します。

正真正銘の完全手彫り印鑑で、朱白文相間印を販売する
印章店サイトは多分当店だけだと思います。



印材不足につき、在庫を確認下さいますようお願い致します。

  • 手彫り印鑑■ 銀行印・認印 象牙小判型 朱白文相間印

  • 販売価格

    49,000円(税込)

  • 書体選択→

  • 彫刻文字(2文字)をご記入願います

  • フリガナを記入願います

  • ・作風の都合上2文字のみとさせていただきます。
    ・尚、混み入った文字の場合は、お承りできない場合もあります事をご容赦お願い致します。
     (その場合はご連絡させていただきます)



    印面サイズは「三八小判」(さんぱちこばん)と呼ばれる一般的な小判型印鑑ですが、若干小さ目サイズです。

    上下のしるしは、当たり(指型・さぐり)と呼ばれる削ったしるしが付いております。

    一切機械を使わない完全な手彫りですので少々お時間が掛かります。

    ご検討いただける場合はお手数ですが、事前に 納期のご案内ページ をご確認いただけますでしょうか

    手彫り印鑑彫刻工程写真付きです。 (お手数ですが免責事項をお読み下さいませ)
    (下の手彫り工程写真の印材は柘ですが、このページの商品は象牙印材となります)


    朱白文相間印 手彫り印鑑    朱白文相間印 手彫り印鑑 
    朱白文相間印 手彫り印鑑    朱白文相間印


    朱白文相間印としての書体見本はありませんが、書体見本のページをご参考になり、書体をご選択下さい。
    これは当店で彫った印影ですが、手仕事という事と彫刻文字が異なれば雰囲気が変わる事をご理解
    お願い致します。

     
    このページは2文字のみのご注文ページです。 
     

    当店で販売している完全手彫り印鑑の実際の作成風景です

    全く機械を使わない正真正銘の手彫り印鑑です
    (写真は柘15ミリ実印の手彫りです)


    手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ  手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ  手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ
    実際にお客様の印鑑を彫刻する道具です。印面をトクサで整え、朱を塗り字割りをして筆で逆さ文字を書きます
    完全手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ  手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ  手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ
    朱墨を塗った印面に黒墨で文字を書き、最後は朱墨で若干の修正をします         字入れ作業完了です
    手彫り印鑑 印章 手彫りハンコはんこ  手彫りの印鑑、実印、銀行印  手彫りの印鑑、実印、銀行印
    朱色の部分を「印刀」で荒彫りします(当て木を使いテコの原理で彫ります)    ↑荒彫りが終わった段階です
    手彫りの印鑑、実印、銀行印  手彫りの印鑑、実印、銀行印  手彫り印鑑、実印、銀行印、象牙
    荒彫りが終わった段で再度墨を打ちます。 仕上げは字の輪郭を鋭利な「仕上げ刀」で削り字を完成させます  
    手彫り印鑑、実印、銀行印、象牙  手彫り印鑑、実印、銀行印、象牙  手彫り印鑑、実印、銀行印、象牙
    ある程度仕上げた段階で朱肉を付け実際に捺印して字を確認します   
    仕上げの技術が印鑑の価値を大きく左右しますので何度でも印影を確認して丁寧に完成させます

    -----------------------------------------------------------------------------------------
    下の写真は、実際のご注文品で特に写真が良く撮れたものを選んで載せております。
    (掲載についてはお客様からのご承諾をいただいております)

    写真をクリックいただければ、それぞれのページに移動します。


    手彫り印鑑の荒彫り (中輪細篆書体の印篆 太枠細字)   手彫り印鑑の仕上げ   細輪二重枠楷書体の小判型手彫り印鑑 印相体変換開運吉相印は全てデタラメです


    手彫り印鑑 黒水牛小判型・草書体   手彫り印鑑の彫刻工程写真   手彫り印鑑


    手彫り印鑑の写真 象牙   手彫り印鑑の字入れ   手彫り印鑑の彫刻工程写真 荒彫り


    手彫り印鑑 荒彫り(篆書体)   手彫り印鑑の写真   手彫り印鑑の彫刻工程写真 荒彫り


    手彫り印鑑の荒彫り   手彫り印鑑 黒水牛隷書体   手彫り印鑑の字入れ 


    手彫り印鑑   手彫り印鑑の彫刻工程写真。 開運印鑑は印相体(別名吉相体)で彫られたデタラメ印鑑です。   手彫り印鑑 黒水牛隷書体


    手彫り印鑑 小判型二重枠   手彫り印鑑の彫刻工程写真。 開運印鑑は印相体(別名吉相体)で彫られたデタラメな印鑑です。きちんとした篆書体で彫りましょう。   手彫り印鑑の彫刻工程写真


    手彫り印鑑の彫刻工程写真   手彫り印鑑の彫刻工程写真 印相体 開運印鑑   手彫り印鑑の彫刻工程写真 印相体・吉相体で彫られた開運印鑑は嘘ばかりのハンコです


    【手彫り印鑑の注文をご検討いただいているお客様へ】
    下に書きました免責事項を必ずお読み下さいますよう、お願い致します。

    【手彫り写真の免責について】 
    当店では手彫り印鑑をご注文いただきました全てのお客様へ、彫刻途中の写真を差し上げております。
    ホームページ上で紹介している写真は、特に写りが良いものを選び、お客様のご承諾をいただいた上で
    掲載しているものです。
    素人撮影ですので、写り具合の悪い場合やデータの損失、またはうっかりの撮り忘れも有り得ます。
    (写真を差し上げるサービスを行ってから撮り忘れは一度もありません)
    これらの理由により写真を差し上げられない場合でも、間違い無く手彫りを行っております。
    その為、写りの悪い場合や、写真そのものが差し上げられない場合でも、返金等は出来ません事を
    ご理解下さいませ。
    (写真の写りの悪さ、及び差し上げられない場合差し上げられない事は免責とさせていただいております)   

    写真を差し上げられない場合を免責とすると、「免責を理由にホントは手彫りしていないのではないか?」
    と思われてしまうかも知れません。
    それは、ホームページの内容をお読みいただき、お客様にご判断いただくしかありません。
    疑問やご不明な点がありましたら、お問い合わせいただけますでしょうか。
    尚、大変恐縮ですが、免責をご承知いただけない場合、手彫りをお承りできません事をご理解
    下さいませ。
    尚、当店の彫刻方法は「
    手彫り」と「手仕上げ」でお承りさせていただいており、写真サービスは
    手彫り印鑑のみとなります。

    はんこの印善


     

  •