印相体 開運印鑑

正規輸入象牙販売店


当店は野生動物の種の保存に関する法律に基づく特定国際種事業届出事業所です。

Topics

古くからの伝統的な印章(印鑑)、当店の方針、古い印章資料(主に印影)や商品等を中心にご案内致します

店主のブログ

手彫り印鑑 はんこの印善




住所:東京都墨田区本所2-15-2
家庭の事情により本店の営業は
臨時休業とさせていただいております

平日13時頃~18時頃は上野支店に居る事が多いです。

ご来店いただける場合は事前にご連絡いただいた上で上野支店にご来店いたけると助かります


本店 03-3623-3655
支店 03-3831-2771

印章の知識

開運印鑑の基礎知識
手彫り印鑑
印相体(吉相体)について

 

携帯ページ

HOME»  銀行印・認印 向け   (個人)»  銀行印・認印 黒水牛 13.5ミリ

銀行印・認印 黒水牛 13.5ミリ

主にインドネシア産の水牛の角を黒く染めた印材で
角の芯(芯モチといいます)からとれる材料のみを使用しています。
朱の付き具合もよく、古くから印鑑の材料として親しまれてきました。

★サービスモミケース付き→ ケースの変更をご希望の方はこちらへ→
変更サービス(有料)

  • 銀行印・認印 黒水牛 13.5ミリ

  • 販売価格

    11,800円(税込)

  • 書体選択→

  • 上下のしるし有無→

  • 印鑑ケース内の朱肉→

  • 彫刻名をご記入願います。(姓または名のみ3文字まで)

  • フリガナを記入願います

  • 購入数

カートに入れる(大)
  • 手彫り 手仕上げ 印鑑 

    ◆書体が決まりましたら上の選択肢でご指示お願いします。

    ◆印鑑に上下のしるしが必要かお選び下さい
    「しるし」の無いものは「無地」と言います
    黒水牛 しるし 当たり 黒水牛 上下目印専用シール
    写真は12ミリの印鑑です。


    このページは姓または個人のお名前のみの彫刻とさせていただいております。
    姓名(フルネーム)印をご希望の方は
    実印コーナー
    からお申込みいただけますでしょうか。

    4文字以上の場合は別料金とさせていただきます。



    無地(しるし無し)を選択された方で何か目印をご希望の方はご連絡下さい。
    ご連絡いただければ上下がわかる専用目印シールをお貼り致します

    「しるし」が良くないと心配の方はこちらをご覧下さい 一切心配無用です

    こちらの印鑑は手仕上げ彫刻です